キャンプ用品

『LUMENA2』開封レビュー

どーも、もりふくろーです

最近とても気になっているLEDランタンがありまして

それが『LUMENA』というものになります

みなさんどこかしらで見られた事があると思いますが、

今回は『LUMENA2』を購入したので、レビューしていきます

ルーメナーとは?

まずはルーメナーについてご紹介
韓国のNNINE社が製造している、USB充電式のLEDランタンです。
こんぱくとなのに明るさは1000ルーメン以上という明るさと、モバイルバッテリーとしても
使用することができるのでキャンプだけでなく防災の面でも注目されてます。

どんな種類がある?

現在(2020年11月)の時点でのラインナップは3種類あります
ルーメナー7 (2017年発売)

初代となるルーメナー7のスペック
サイズ 92×92×28mm
重量 220g
明るさ(ルーメン) 260~1300ルーメン
LED色温度(オプション) 昼光色(5700K)、昼光色(4500K)、電球色(3000K)
バッテリー容量 Li-ion10000mAh
連続点灯時間 約8時間(High)、約100時間(Low)
充電時間 5時間40分(5V2A充電アダプターの場合)
Input/Output DC5V2.1A/DC5V2.1A
ルーメナー2 (2018年発売)

初代からさらに進化したルーメナー2のスペック
サイズ 129×75×22.7mm
重量 280g
明るさ(ルーメン) 100〜1500ルーメン
LED色温度(オプション) 昼光色(5700K)、昼光色(4500K)、電球色(3000K)
バッテリー容量 Li-Polymer 10000mA
連続点灯時間 約8時間(High)、約100時間(Low)
充電時間 約5時間(2A充電アダプターの場合)
Input/Output DC5V2.4A/DC5V2.4A
防塵・防水規格 IP67(※1)
(※1)IP67:完全防塵・一定の水圧(深さ1m)で一定時間(30分間)水中に浸けても有害な影響がない。

ルーメナープラス (2019年発売)

最新版のルーメナープラスのスペック
サイズ 146×96×28mm
重量 440g
明るさ(ルーメン) 150〜1800ルーメン
LED色温度(オプション) 昼光色(5700K)、昼光色(4500K)、電球色(3000K)
バッテリー容量 Li-Polymer 20000mAh
連続点灯時間 約12時間(High)、約160時間(Low)
充電時間 8時間(9V充電アダプタ使用)
Input/Output DC5V 2.1A またはDC9V 1.7A/DC5V 2.1A

ルーメナー2を選んだ理由

僕がこの3種類の中からルーメナー2を選んだ理由は
ずばり「IP67」です。
スペックでも説明していますが、防水、防塵仕様なのはルーメナー2のみです。
やはり外で使用していると急な雨や砂ぼこり、落下してしまう事も常に考えられます。
そこまで大きなスペックの違いはないので、このルーメナー2を選べば間違いないと思いチョイスしました。

開封

届いた製品をさっそく開封
外箱はこんな感じです。グッドデザイン賞に選ばれてたんですね
外箱を外すと黒い中箱が出てきます。
中箱を開けると本体の収納ケースが現れます
デジカメのケースっぽい感じですね
内容は本体・説明書・アクセサリー類になります
こちらが本体
艶消しされた迷彩ブラックのカラーはかっこいい
持ってみた感じはずっしり重めのスマホですね
LEDは白色と暖色が24個づつ配置
側面の右側には電源スイッチ
反対側には三脚に取付けられるようにねじ穴が空いています
本体上部には電池残量を示す4つの表示灯とインプットとアウトプットの差込口があります

アクセサリー

付属品はどんなのがあるのでしょうか
付属品はこの白い箱の中
左から本体を掛けるためのカラビナ(シルバー)と本体にマグネットで取り付けて使えるフック(黒)
最後は充電用のUSBケーブル(白)の以上3点になります
さっそく充電
 
差込口のカバーを開けると左がアウトプット・右がインプット
 
充電するとブルーのライトが点滅して4つすべて点けば充電完了
本体の背面は引掛けリングがありますが、片方しか可動しません
僕は両方いけるのかと思ってずっとイジイジしてました・・・
リングを利用して自立させることができる
  
リングの中がギザギザになっているので好きな角度に調整可能
こちらのマグネットフックはかなり強力に取付けられてズレにくいですよ

点灯方法は?

4段階の明るさ調整
電源ボタンを1回押す 本体残量表示
電源ボタンを2回押す モード1の明るさ
電源ボタンを3回押す モード2の明るさ
電源ボタンを4回押す モード3の明るさ
電源ボタンを5回押す モード4の明るさ(最大)
電源ボタンを6回押す 動作終了

若干ボタン類が固くて押しにくいデメリットがありますね

色の変更

電源ボタンを2秒長押しすると3パターンで色を変更できます

1パターン 5700K(昼光色)

2パターン 4500K(昼白色)

3パターン 3000K(電球色)

僕はテント内で使用する時は雰囲気がいい電球色を選んでいます

調理の時など単純に明るさが欲しいときはより明るい昼光色がいいでしょう

キャンプでは活躍間違いなしの貴重な存在

てなわけで、以上がLUMENA2』のレビューでした。
明るさは明るすぎるくらいでまったく問題ありません
さらに過酷な環境にも対応しているこのライトは
まさにキャンプの為のライト
次回のキャンプでの活躍を期待したい!

もりふくろー
もりふくろー
最後までお読みいただきありがとうございました。
またお会いしましょう
ABOUT ME
もりふくろー
もりふくろーが運営するキャンプブログ。 キャンプ場レポやギアのレビュー記事などを中心に配信中。 皆さんが楽しくキャンプできるような手助けになれば幸いです。キャンプインストラクター資格有り。 Twitter・Instagramもしてるのでよろしくお願いします!